わーぷろおじさん

WordやOffice関連の小細工の備忘録。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【powerpoint】スライドマスターとスライドレイアウトの親子関係の修復

親子関係の仕様 スライドレイアウト(レイアウトマスター)でスライドマスターに従う要素は、スライドレイアウト側で定義していない要素である。スライドレイアウトで書式等を設定した場合は、その定義を削除することで再びスライドマスターに従うようになる…

【powerpoint】行頭文字のない箇条書き

概要 行頭文字にゼロ幅スペース(Zero Width Space:U+200B)を用いる。(タイトル画像の「下記3つ…」の行頭文字がゼロ幅スペースとなっている) 説明 行頭文字をBack Spaceで削除すると、箇条書きも解除され、プレースホルダーに設定した書式が使えなくなる…

【word】リスト形式のベタ塗白抜き見出しの自動調整(見出し列の幅も自動)

概要 表の「セルの間隔」設定で、簡単に正確なリスト形式のベタ塗白抜き見出しを作成する。 手順 ①2列×複数行の表を挿入(1列目が見出し、2列目が内容) ②文字列の幅に自動調整 ③表全体の罫線をなしにする ④1列目の網掛けを指定(黒など)※必要に応じフォン…

【word】mm単位表示設定時のpt単位の留意点

概要 ptとmmは単位が異なるので変換時に丸め誤差が生じる。pt単位でベタ組みをする際は特に注意が必要(それ以外の場合は特に気にする必要はないと思われる) 丸め誤差はpt単位で設定した後に、再度同じダイアログを開いてOKした時に発生する。(ダイアログ…

【word】アクセラレーターキー(アクセスキー)と英語メニュー(備忘録)

一覧(個人的に使用しそうなものを抜粋) メニュー サブメニュー Alt, Menu SubMenu 編集 【クリップボード】ウィザード E,B Edit Office Clipboard 表示 グリッド線の表示/非表示 V,G View Gridlines 挿入 【改ページ】 I,B Insert Break 書式 【フォント】…

【word】表幅・列幅・行高の詳細(罫線幅・余白との関係)

表幅・列幅の構成要素 列幅:隣接する罫線の中央から中央の距離 表幅:列幅の合計。レイアウト上は、左右の外側罫線の幅の1/2も上乗せとなる。(例)100ptの列が2列ある表で、罫線が全て6ptの場合表幅:200pt(100pt+100pt)レイアウト上の表幅:206pt(左罫…

【MSoffice一般】ボールドフォント(太字)をCtrl+Bしないで使う

概要 フォント名に直接ボールドフォント名を入力する。 (Word・Excel・PowerPoint共通) 主要な和文ボールドフォント(windows標準環境) 游ゴシック Bold メイリオ ボールド BIZ UDPゴシック bold UD デジタル 教科書体 NP-B ※ピッチ違いとUIフォントは省…

【word】文字間隔の調整いろいろ(備忘録)

設定対象別 文字間隔の調整(文書単位) Wordのオプション > 文字体裁 間隔を詰めない 句読点のみを詰める(デフォルト) 句読点とかなを詰める ページ設定の文字数(セクション単位) ページ設定ダイアログ > 文字数と行数タブ 標準の文字数を使う 行数だ…

【word】表のセルがページを跨ぐ時に、ページ末・次ページ頭の罫線を非表示にする

概要 内容を記載するセルを空白セルでサンドイッチする。 方法1(行サンドイッチ法) 上空白セル セル内の段落書式 行送り:1pt グリッドに合わせる:無効 次の段落と分離しない:有効 セルの書式 上罫線:あり 下罫線:なし 内容を記載するセル セルの書式…

【word】段落罫線の調整(余白設定・行取り)

概要 段落罫線・網掛けの設定について、水平方向の調整方法と、垂直方向の調整方法(行取り)を説明する。 (※タイトル画像は、罫線の存在を示すため、上下右罫線を薄い灰色としているが、ページの色と同色とすれば、見えなくなるもの) 共通設定(例) ペー…

【excel vba】Listobjectをテーブル名で掴み、SQLを投げる

概要 Listobjectの取得にはworksheetの指定から行わなければならず面倒なので、テーブル名だけで取得できるように関数を用意する。 テーブルに対してSQLを投げる際のSQL文をListobjectを起点として作成する方法を説明する。 コード New_モジュール Public Fu…

【vba】自作コレクションクラスの備忘録

VBA

概要 自作コレクションクラスにインスタンスをNewから直Addして、For Each又はIndexでアクセスする備忘録 前提 クラスの属性については、他のサイトで十分に解説されています。 コンストラクタに引数を持たせる方法については、自前の下記記事を参照願います…

【vba】引数付きコンストラクタの一案

VBA

概要 コンストラクタに引数を持たせる方法の一案 コード Personクラス Option ExplicitPrivate mName As StringPublic Function Init(Name_ as String) As Person mName = Name_ Set Init = MeEnd Function Init関数を定義し、引数を受け取って自身のインス…

【word】縦書き文書の表を操る

概要 横書き文書の文字を左に90度回転させることで、縦書き文書に見せかける。癖は強めだが、通常の縦書き文書の表では実現できないことが実現可能となる。 用語の確認 字送り方向文字列が連なる方向。横書きの場合は左から右。縦書きの場合は上から下。 行…

【word vba】縦に列挙した文字列をフィールドコードで括弧で囲う

概要 段落区切りで区切られた文字列をVBAでフィールドコードに取り込む 送付文書の連名宛名の右側だけに右波括弧を付けて、波括弧の外に「殿」を付ける(私の職場の)習慣をもとにマクロを作成 前提条件 列挙される文字列は改行によって区切られている(段落…

【word】表の横幅の自動調整をカスタマイズ

概要 表の列幅の自動調整をより柔軟に行うための設定方法 デフォルト自動調整 カスタマイズ設定の前にデフォルトの自動調整機能で表幅、列幅に設定される内容について確認する。 (1)「文字列の幅に自動調整」 表幅:設定なし 列幅:設定なし (2)「ウィ…

【word】縦に列挙した文字列の最長文字列の長さで均等割り付け

概要 均等割り付けの幅を動的に自動調整する 操作 準備 1×1の表を挿入 セル内に文字列を列挙 表の設定 表の自動調整から「文字列の幅に自動設定」とする 表の罫線設定を「罫線なし」とする セル内の全ての段落に対して、段落書式の「均等割り付け」を設定…

【word】1行の左右両端に文字列を配置

概要 タブ幅に、本文領域の幅より大きな値を設定する。 操作 段落ダイアログ > タブ設定 タブ位置:99(字)配置:右揃えリーダー:なし ⇒設定実行 ※99字である必要はないけど、1行で99字を超えることはそうそうないので99字としておけば問題なし

【word】蛇腹折りの式辞

概要 段落内で、スペース・改行を用いずに任意の位置の行を空行とする(空行の前後の文字列が連続している状態を保つ) キーテクニック ヘッダー(またはフッター)のオブジェクト(直線)を本文領域に配置し、本文文字列を回り込ませる。 設定 ※操作の手順…

【word】ベタ組

概要 組版における「ベタ組み」を実現するため、pt単位で用紙設定を行う 設定 フォントサイズ設定 標準スタイルのフォントサイズを、任意の値に設定する。 余白設定 レイアウトタブ>ページ設定(ページ設定ダイアログを開く) ページ設定ダイアログ>余白タ…